E-mail >HOMEじゅう箱のスミ データベース

トップ 》 ランキング

第11位:【 環境 ⇒ 自然を守る地道な取組み 】

【Hit Count 538】
ズリ山を緑の森に!夢の森クラブ
◇夢の森クラブ・石炭クズの山“ズリ山”に緑を戻そうと続いている森づくりの会。「ここが森になれば、わき水が出て沢に流れ、春採湖までたどりつくんだよ」と会の皆さんは夢を膨らませています。一緒に森を育てよう!・再生段ボール製の植樹ボックス『カミネッコン』の普及活動も行っています。 問い合わせ・24-6849
 気づいてますか?ズリ山の苗木たちは、ちゃ―んと、成長してきています。石炭の、命の息吹が浸透しています。 参加してみませんか?

第12位:【 福祉 ⇒ スポーツで福祉を応援 】

【Hit Count 532】
障害があってもなくても楽しくスポーツ!・アダプティッドスポーツ
◇アダプティッドスポーツ・障がいがある人もない人も、誰もが「同じようにスポーツを楽しむ」という考え方のスポーツ。・電動車いすサッカー、フライングディスク、ボッチャーなどおもしろバリアフリースポーツに挑戦!・釧路市鳥取南の「サンアビリティーズくしろ」では、アダプティッドスポーツのサポーターを募集しています。 
 最近は「車いすバレエ」なんていうロマンチックなジャンルも… みんなが、一緒に体を動かすから、楽しいんだ!

第13位:【 まちづくり ⇒ 地域を元気に 】

【Hit Count 509】
きれいな街に生まれ変わろう!白樺台花いっぱい運動の会
◇白樺台花いっぱい運動の会・白樺台地域が「さびれた街」と呼ばれた悔しさで始まった活動が、今や保育園児から小中学生、お年寄りも巻き込んだ大プロジェクトに発展。街で「おはよう」と声をかけあう姿も増えました。地域外からも参加してね。・3月中に「花会議」を開催、5月から土起こしを始めます。今年で活動10年!・問い合わせ・91-4835
 花を一緒に育てることから、生まれた、地域の人たちの交流は、ぐ―んと広がっていきました。 最近は、道行く子供たちが、近所のおじさん、おばさんたちに、ちゃ―んと、「こんにちわ!」ってあいさつするそうです。 一緒に土を肥やした仲間だもんね。花が咲くより、もっと嬉しい変化かもね。

第14位:【 福祉 ⇒ スポーツで福祉を応援 】

【Hit Count 507】
自分にできることから始めよう!スペシャルオリンピックス釧路市地区会
◇スペシャルオリンピックス釧路市地区会 知的障がい者の国際競技大会「スペシャルオリンピックス」出場を目標に、羽球、フライングディスク、水泳などに取り組んでいます。今年11月には熊本県で日本大会開催。メダリストへの夢、一緒にサポートしよう!・釧路市のサンアビリティー、鳥取プールで活動してます。スタッフもスポーツ楽しんでま―す。 
 選手のみなさんも、サポートする側も、自分のできることから、始めればいい―それが、スペシャルオリンピックスの原則でっす! 練習の見学、大歓迎で―す!

第14位:【 まちづくり ⇒ 音楽でまちづくり 】

【Hit Count 507】
思いっきりライブしたい!サウンドシャッフル
◇サウンド・シャッフル ・音楽好きの息子や友達のために、なんと一人のお母さんが6年前に立ち上げたバンド・ライブ。今や釧路のミュージシャンの登竜門。通算150組以上のバンドが参加しています。ストリートから親父バンドまで歓迎!・毎月第2日曜日の午後2時から、浪花町十六番倉庫で行っています。1バンド30分間思い切り演奏できる!ジャンル問わず。観客としての入場は500円。
 主催の林ママは、立ち上げ以来、なんとこの企画を一度も休んでいない! 釧路の若者たちみ―んなのママ! あっ、オヤジバンドでもOKだよん。

第16位:【 こども ⇒ 遊びを通して伝えたい 】

【Hit Count 489】
こどもも大人も一緒にチャレンジ!つるいキッズプロジェクト
◇つるいキッズプロジェクト 鶴居村の図書館で月に一度、読み聞かせ「絵本の会」を行っています。子どもたちも読み手として活躍中!会員は小学生から80代まで。毎年春には釧路湿原で「親子DEごみ拾い」を開催!ごみを拾った後には、湿原で野外活動も満喫します。・子どもも大人も一緒に楽しむことが一番の目的です。親子じゃなくても参加できるよ。 
 ほかにも、ユニーク企画満載! もちろん、鶴居村外からの参加や、大人だけでの参加も大歓迎で―す!

第17位:【 環境 ⇒ 自然を守る地道な取組み 】

【Hit Count 482】
大好きだから守りたい!
◇NPO法人トラストサルン釧路 釧路湿原の自然を自分たちの手で、守り再生しようと、アツイ情熱で1988年に発足した団体。植樹や、木々をエゾシカの食害から守るネット張りなど、冒険気分で自然とふれあえる。植樹の後はベーベキュー!・どんぐり拾いや、ホタル観察、わき水調査など、楽しく自然と『仲良し』になるプログラム満載! 問い合わせ・23-2807
 上記アドレスは、週刊じゅう箱編 本誌「じゅう箱のスミ」でも4号に登場してま―す。 http://jubako.web-p.jp/mon/v04/vol-04-09.html こちらで、どうぞ。

第18位:【 こども ⇒ 子育てサポート 】

【Hit Count 478】
遊んで学ぼう!NPO法人こども遊学館市民ステージ
◇NPO法人こども遊学館市民ステージ 遊学館で楽しくボランティア!来館者の案内や、体験講座のサポート、あなたの趣味や特技を生かした専門ボランティア、来館者の案内など、できることはいっぱい。じゅう箱ふしぎヒコーキ講座もサポートしました!・説明会や研修会がしっかりあるので、まさに遊んで学べるボランティアです。 
 上記アドレスの週刊じゅう箱記事は、オープン前の取材でしたが、 釧路市こども遊学館は、2005年7月に堂々オープン! 2006年3月には入場10万人を達成しました! ボランティアさんも大活躍していま―す!!

第19位:【 福祉 ⇒ お年寄り・障がい者サポート 】

【Hit Count 404】
男子厨房に入る!・自宅で介護を野瀬義昭さん
◇野瀬義昭さん 寝たきりの奥様を10年間介護し続ける体験をお話ししてくれます。自宅での介護の中でたどりついた自己流かつベストな食事、孤独感と闘いながらの歩みなどは、誰もが直面する問題として共感を呼んでいます。・「じゅう箱」創刊号での特集記事が反響を呼び、講演以来が殺到しています。きっと、心を動かされるお話しです。 
 記念すべき、創刊号で出会った、野瀬さんご夫妻は、今も、わたしたちチャレンジ隊の、心強い応援団です。 そしてわたしたちも、野瀬さんご夫妻の、応援団であり続けたいと思っています。

第20位:【 まちづくり ⇒ 食でまちづくり 】

【Hit Count 190】
白糠は美味しい!・味菜工房(白糠町)
◇味菜工房(白糠町)・ごぼうやフキ、なんばんなど白糠町産の美味しい野菜をもっと食べてもらおう―というアツイ母さんたちの会。「みそ漬けごぼう」は人気商品!リクエストがあれば、イベントなどに出向いてくれるよ!・ごぼう・ニンジン・牛肉に豆腐まで詰め込んだ「畑酪(はたらく)まんじゅう」なんていうアイディア商品もあります。 
 とにかく、美味しい! 毎年5月には、白糠町で、食のイベントがあるのだ。詳しくは上記アドレスの週刊じゅう箱で、リポート! ほかにも、チーズ、羊…と美味しさ満載の白糠に、さぁ、行ってみよう!
Powerd by Media-Lab